ワンピース麦わらの一味の像めぐりコース(4時間&8時間)

熊本地震からの復興のシンボルとして熊本県内に10体設置されている「麦わらの一味」像をレンタルバイクで廻るコースです。


アテンダントが先導し、信号や渋滞を極力避けた快適ルートでご案内しますので、効率よく、移動の時間も楽しみながら像を廻ることができます。


スケジュール(4時間コース)
9:00  肥後おおづ観光観光を出発
4体程度の像を回ります。
ロビン、ウソップ、フランキー、ゾロ
13:00  肥後おおづ観光観光に帰着

スケジュール(8時間コース)
9:00  肥後おおづ観光観光を出発
午前中4体程度の像を回ります。
ロビン、ウソップ、フランキー、ゾロなど
13:00頃 昼食
午後 4体程度の像を回ります。
サンジ、ナミ、ブルック、チョッパー、ルフィーなど
17:00  肥後おおづ観光観光に帰着

昼食

モトライドツアーズおすすめのお店へご案内します。

高森町 やま康(あか牛丼)。
通常2時間待ちも当たり前の名店ですが、このツアーなら待たずに入店できます。
※水曜日は定休日のため、他の店舗になります。

料金

4時間コース 18,000円
8時間コース 25,000円
いずれもレンタルバイク(50cc込)
2名以上で催行します。1名で参加の場合は2人分の金額が必要です。
125ccのレンタルバイクをご希望の場合は4時間3,000円、8時間5,000円の追加料金が必要になります。


【含まれるもの】
ガイド料、レンタルバイク(50cc)、ヘルメットやウエア等の装備品
【含まれないもの】
昼食代、入場料、ガソリン代、飲み物代、おみやげ等

雨天の場合

モトライドツアーズのガイドツーリングは基本的に雨天も催行ですが、著しい荒天等ツーリングの実施が危険と判断される場合は中止することもあります。その場合前日の20時までにメールにてご連絡します。
また、天候の急変等により当日朝に中止を決定することもあります。催行中止の場合は全額返金します。

キャンセル

キャンセル料は以下のとおり申し受けます。
前日・当日 全額

必要なもの

・運転免許証(日本で運転できるもの)
・ライディングに適した装備(ウェア、グローブ、ヘルメット、レインウェア等)
※ 著しく危険であると判断される装備(半袖、半ズボン、サンダル履き等)の場合、
参加をお断りすることがあります。

出発場所

当日9:00までに 「肥後おおづ観光観光」まで直接おいでください。
肥後おおづ観光協会はこちらです(肥後大津駅から徒歩7分)

予約方法

公式LINEから予約をお願いします。

友だち追加

問い合わせフォームからでも結構です。