ワンピース麦わらの一味の像と震災遺構コース
熊本地震からの復興のシンボルとして熊本県内に10体設置されている「麦わらの一味」像のすべてを1日で廻るコースです。



熟練のナビゲーターが先導し、信号や渋滞を極力避けた快適ルートでご案内しますので、効率よく、移動時間も楽しみながら像を廻ることができます。
途中、熊本地震の原因となった断層や被害を受けた施設にも立ち寄ります。
・布田川断層
・旧東海大学阿蘇キャンパス etc.
スケジュール
7:30 熊本県庁集合
8:00 出発
12:00頃 昼食
16:30頃 大津中央公園にて解散
解散後はご希望に応じてホテル等までご案内します。
昼食
弊社おすすめのお店へご案内します。
特にご希望がなければ高森町「やま康」になります(水曜日は定休日のため、ボアジョリになります)。
その他ご希望があれば事前にお知らせください。



走行距離
約200Km程度走行予定です。
当日の天候や道路状況により増減します。
料金
モーターサイクル1台 11,000円
タンデムライダー1人 5,000円
料金にはガイド料、ランチ料金、消費税等すべて含まれています。
(事前クレジットカード決済又は当日現金払いでお願いします。)
最低催行
2台から催行します。
1台でも申し込みは可能ですが、2台以上になるまでは仮予約となります。
催行5日前までに予約完了とならない場合は、自動的に予約取消となります。ご了承ください。
モーターサイクル
自己所有のモーターサイクル又はレンタルバイク(いずれも125CC超)でご参加ください。
レンタルバイク
レンタルバイクでの参加も可能です。レンタルは神山モータースのサイト等にて手配をお願いします。
朝7時半ツアースタートですので、前日からのレンタルが必要となります。
火曜日、水曜日は神山モータース定休日のため、レンタルできません。
雨天の場合
モトライドツアーズのガイドツーリングは基本的に雨天も催行ですが、著しい荒天等ツーリングの実施が危険と判断される場合は中止することもあります。その場合前日の20時までにメールにてご連絡します。
また、天候の急変等により当日朝に中止を決定することもあります。催行中止の場合は全額返金します。
キャンセル
キャンセル料は以下のとおり申し受けます。
- ツーリングの開始日の3日前から前々日まで
代金の30% - ツーリングの開始日の前日
代金の50% - ツーリングの開始日当日(連絡の有無に係わらず)
代金の100%
なお、当社の都合でキャンセルになった場合、全額返金させていただきます。
当日必要なもの
・運転免許証
・健康保険証
・ライディングに適した装備(ウェア、グローブ、ヘルメット、レインウェア等)
※ 著しく危険であると判断される装備(半袖、半ズボン、サンダル履き等)の場合、
参加をお断りすることがあります。
集合時間・場所
当日は7:30までに 熊本県庁(熊本市中央区水前寺6丁目18−1)ルフィー像横においでください。
予約
5日前までに予約をお願いします。
お電話での予約は
080−7595−3493
まで、お気軽にどうぞ。
(毎日9:00〜17:00)
お客様の声
・大変楽しかったです。コースも主要道路を避けて信号を極力通らない道で快適でした。
・ワンピース像巡りではありますが、震災遺構も廻ることは社会勉強にもなりますし、自身の安全意識も高まるいい機会でした。
・赤牛丼、待たずに食べれるのは非常にありがたいですね。