水俣のランチならここです!モンヴェール農山

新水俣駅を拠点に観光するなら、ランチはここが超絶オススメです。

モンヴェール農山

新水俣駅からバイクで約20分です。

水俣の山間に広がる「モンヴェール農山」は、美しい自然の中で養豚を営む農場です。
「森を育てるために豚を飼う」というユニークなコンセプトのもと、敷地内で豚を飼育して高品質な豚肉を生産しています。
広大な敷地内には、レストランやバーベキューハウスがあって、ランチやディナーを楽しむことができるんです。
こちらがレストランです。

清潔感のある室内では、美しい山の景色を眺めながら食事が楽しめます。

レストランのお隣にはBBQや焼き肉ができるスペースもあります。

セットメニューを選ぶと、前菜、スープ、パン又はライスが付いてきます。

こちらが前菜、ハムやサラダ、パテが塗られたクラッカーなど…

せっかくなので、ノンアルコールビールを合わせてみました。

このドイツのノンアルコールビール、コクがあってなかなか美味でした。

メインメニューの一つ、「ブラート&ラオホ」です。一番人気のメニューですって。
お値段2,000円

ポテトとパセリが入った円盤状のソーセージ(ザウマーゲン)を含めた日替わり4種のソーセージ盛り合わせです。

肉の味が濃い! 普通のソーセージとは明らかに違います。
独特なスモーキーさもあって、ビールが進みます(ノンアルだけどね)。

パンはドイツ風のしっかりしたパンでした。こちらも美味。

そして、もう一つのメインディッシュがこちら。
ハンバーグです。

豚肉100%のハンバーグです。
セットのお値段1,800円

口に入れると、ジュワッとジューシーな肉汁が溢れます。
そして、こちらも肉の味が濃い!
やはりいい環境で育った豚の肉は美味しいですね。
ドイツ系のスパイスがいい感じにマッチしています。

ボリュームもあって、大満足でした。

ボリュームといえば、新メニューのハンバーガーもめちゃんこ気になりました。

うーん、これは美味しそうだ!
次回来店時はこれを食べよう。

お店ではソーセージなどの商品のお買い物もできます。

ドッグランもあるので、ワンちゃん連れで来てもOKですよ。 
リードを繋ぐ場所も用意されています。

ただ、実はですね、ここに来るのには少し狭くて砂利っぽい道を通る必要があるんです。

こんな感じでフラットなので、ほぼ問題はないのですが、

やはりここはバイクで来るのがベストですよ!

新水俣駅のモトライドレンタルなら、1時間650円からの低料金でいつでも無人貸出返却できます。
超便利!!
しかにジョルノ くまモンカラーが可愛い!


詳しくはこちらからどうぞ。
モトライドレンタル

モンヴェール農山、ゆっくり流れる時間が素敵なお店でした。
ぜひ行ってみてくださいね。

モンヴェール農山(レストランラルジュ)
熊本県水俣市長崎552-7
ランチ 11:00~15:00(os 14:00)
ディナー 予約制
月曜定休(月曜が祝日の場合は翌日が休み)
電話 0966-68-0028